2018年1月4日にクリア。
その感想を書いていきたいと思います。
ネタバレはなしの方向で。
公式サイトはこちら。
【総評】 | ★★★★★ | |
シナリオ | ★★★★★ | |
グラフィック | ★★★★★ | |
音楽 | ★★★★★ | |
システム | ★★★★★ | |
総プレイ時間 | 約35時間 |
=感想=
一言で言えば、「前作の伏線も含め綺麗に全てを畳んだ傑作」。
前作のレビューで散々書いたんですが、「次回作はよ!!」って思ってたもの以上のものを作っていただいた感じで、とても満足度も高かったです。
本当にしっかりと広げた大風呂敷を畳んでいて、爽快感もすごかったです。
とても楽しいものを提供していただきました。
ありがとうございました。
というわけで細かい感想に移りたいと思います。
【シナリオ:★★★★★】
上でも述べましたが、求めていた以上のものを提供されて、半ば圧倒されました。
世界観もキャラクターの背景などもしっかりしていて、のめりこんでプレイしてました。
ただやっぱり賛否が分かれる部分もあるなーと思いつつ、私はとても好きなので満点ですw
【グラフィック:★★★★★】
以前よりもずっと少ないストレスでテキストを読んでいたと思います。
キャラクターの生き生きした動きは前作同様健在で、見ていてとても楽しかったです。
3D表示にも前作より力が入っている印象で、手を広げている動きのキャラのところは本当に飛び出しているように見えますので、随所で「飛び出してそうだな……」と思うところはチェックしてみると楽しいですw
【音楽:★★★★★】
前作から引き続きの曲も多く、新曲をもっと聴きたいなあと思いつつも、今までの逆転シリーズと違ってナンバーで一括りというより1と2で一括りの作品なので、これが最良なのだと思います。
レトロ感と和洋折衷で世界観を的確に表現した音色に、感嘆のため息が出ます。
【システム:★★★★★】
スキップ機能もだいぶモーションのショートカットで、ストレスも少なかったと思います。
バックログも見やすくなっていて、とても良かったです。
以上です!
ここまでお付き合いくださりありがとうございます。
1だけやった方は是非、気になっているけどまだ1も手を出していないという方は1&2のセットが出ているのでそちらでも是非やってみてください!
私はなんだかんだプレイするのに長い期間をかけましたが、夢中になってあっという間にやり終えてしまうタイプのゲームだと思います。
とてもおすすめのゲームです。