2014年3月13日に完全クリア(トロフィーコンプ)。
その感想を書いていきたいと思います。
ネタバレはなしの方向で。
公式サイトはこちら。
![]() |
【総評】 | ★★★★★ |
シナリオ | ★★★★☆ | |
グラフィック | ★★★★★ | |
音楽 | ★★★★★ | |
システム | ★★★★★ | |
総プレイ時間 | 約20時間 |
=感想=
一言で言えば、「濃厚な大正浪漫」。
もともとPCで18禁ゲーだったこともあって、随所で“物足りないな”と感じたりもしたので、PC版をやったら少し印象が変わるかもしれません。2019/12/12追記 PC版をプレイし、そのレビューも書き終えました。こちらからどうぞ。
個人的にBADもGOODも全然違うベクトルですがすごく良かったです……!
痺れました。ホントに。
それでは細かい感想に移りたいと思います。
【シナリオ:★★★★☆】
短いです。濃厚なのであまり気にはならないんですが、もうちょっと浸っていたいというのは否めませんね。特に彼。誰とは言いませんが、短さを顕著に感じました。
そして描写の制限による物足りなさ。
他は全然文句ないんですが! 心情の描写の緻密さ、複雑な人間関係に上手く絡みついた巧妙な設定。
最初こそ超展開続きで置いてけぼり感はあったものの、全てを知ったうえでもう一度見ると素晴らしいと思えます。
【グラフィック:★★★★★】
PSPのほうは分かりませんが、Vita版はスチルも立ち絵もとても綺麗でした……!
ほう、とため息が出る程度に。ホントに綺麗でした。
背景はそれに比べて劣っているのは否めないんですが、浮いていると感じるほどではなかったので気になりませんでした。
【音楽:★★★★★】
時代背景、ゲームの雰囲気にぴったりとはまるBGMは本当に素晴らしかったです。
ぐっと雰囲気も盛り上がってすごく惹き込まれました。
【システム:★★★★★】
素晴らしいの一言に尽きます。
スキップは早いですし、早戻しも可能、選択肢までのスキップ可、前の選択肢に戻ることも可能、シーン回想もあり、バックログでの音声再生可能、エンディング別にも閲覧可能、気に入ったボイスを保存も可能で、メニュー画面で好きなだけ再生もできます。
痒いところに手が届きすぎて快適過ぎてどうにかなるかと思いましたww
以上です。
ここまでお付き合いくださりありがとうございます!
そのうちPC版もプレイしたいと思います。2019/12/12追記 PC版をプレイし、そのレビューも書き終えました。こちらからどうぞ。
シナリオは人を選ぶタイプのものだとは思いますが、いろいろな箇所が本当に緻密で素晴らしかったです。
最後のあれも良かったです!!ww
心情描写の大好きな方には是非プレイしていただきたいです。
非常におススメのゲームです。