壁]v・)<壁的情報局

合成音声ソフトを用いた曲紹介やクリアしたゲームの感想を載せてます!

壁]v・)<壁的お気に入りボカロ・UTAU曲紹介 #549

2024年12月15日~2024年12月21日の間にマイリスしたボカロなど音声合成ソフトを用いた曲をご紹介します。
今回は10曲です。どれもおすすめなので、良かったら聴いてみてください!
※全て敬称略させていただいております。

★doromi::棘と丸::初音ミク

切なさ溢れる柔らかさを感じる曲です。
サビの盛り上がりと終盤の転調がたまりません。

■イナナキ::幽霊彗星::ナースロボ_タイプT

お洒落で音が心地良い曲です。
淡々と展開していく中じわじわ沁みてくる感じ。

■はるまきごはん::エンパープル::初音ミク

かっこよくておしゃれな曲です。
リズムがとても心地良い。

■雄之助::モンキーチャート::初音ミク

かっこよさ溢れるスタイリッシュな曲です。
ハーモニーがとても心地良く、イラストと曲の雰囲気のギャップも良い。

■wotaku::燭::鏡音レン

ひたすらにかっこいいゴシック調の曲です。
叩きつけるような音の奔流に圧倒されます。

■せきこみごはん::愛の砂時計::初音ミク

壮大でドラマチックな曲です。
緩急の大きい展開と、柔らかさ溢れる雰囲気にグッときます。

■秋は渋色::インファクター::宮舞モカ、ナースロボ_タイプT

クールな雰囲気の、独特の音の流れと展開に翻弄される曲です。
それでいて不意に現れるキャッチーなメロに、がっつり掴まれます。

■夜丹れにや::lie somnia:: 初音ミク

クールで透明感のある曲です。
後半の盛り上がりに肌が粟立ちます。

■kaimas::怨ミ草::葛駄夜音・楼

しっとりとした和風曲です。
繊細な調声が曲の雰囲気と引き立てあっていてすごく良い。

OSTER project::とめて。::ずんだもん、春日部つむぎ

柔らかな雰囲気のゆったりとした曲です。
低音がふんわりと全体を支えていて聴き入ります。

以上です!
何か気に入ってもらえるものがあれば、ぼくとしても嬉しいです。