2024年12月22日~2024年12月29日の間にマイリスしたボカロなど音声合成ソフトを用いた曲をご紹介します。
今回は10曲です。どれもおすすめなので、良かったら聴いてみてください!
※全て敬称略させていただいております。
■ゆこぴ::えんがわ::flower
クセになる、パーカスが特にかっこいい和風メタルです。
ネタ曲なのにクールな雰囲気がちぐはぐで、それが逆に良い。
■wotaku::消毒::KAITO
お洒落でダークなゴシック調の曲です。
跳ね回るピアノの音色が軽快で心地良い。
■みにばんぱれす::Slove::重音テト
お洒落でかっこいいエレクトロスウィングです。
間奏の鼓膜を抉るような構成がすごく気持ち良い。
■momocashew::Pumpkin Spice Dummy::Oliver
シックな英語詞のハロウィン曲です。
しっとりとした雰囲気がすごく良い。
■夜風見::窓辺のファインダーから::足立レイ
朝に聴きたい透明感のあるキラキラとした雰囲気の曲です。
ハーモニーがすごく綺麗で聴き入る。
■DATEKEN::きせつのたより::琴葉茜・葵
ノスタルジックで可愛らしいワルツです。
暖かな雰囲気がじんわり沁みます。
■なみぐる::#FFFFFFはまほう::初音ミク
ノイジーでとっ散らかった印象を受ける曲です。
音の奔流に圧倒されてあっという間に時間が過ぎます。
■hinayukki(仕事してP)::Panta Rhei::MEIKO
神秘的で勇ましさを感じる民族調です。
ハーモニーがすごく綺麗で聴き入ります。
■むつき醒::Sacred Rite::永夜minus
切なさ溢れる民族調です。
広がる雰囲気とその中で響くハーモニーが心地良い。
■まらしぃ::ミルコメダ::初音ミク
キラキラとした印象を受ける星のうたです。
キャッチーなメロにがっちり掴まれます。
以上です!
何か気に入ってもらえるものがあれば、ぼくとしても嬉しいです。
2024年もお世話になりました! 2025年もよろしくお願いいたします。