2023年8月5日~2023年9月2日の間にマイリスしたボカロなど音声合成ソフトを用いた曲をご紹介します。
今回は7曲です。どれもおすすめなので、良かったら聴いてみてください!
※全て敬称略させていただいております。
■セネキオ::幾色の花::初音ミク、可不
柔らかで切ない雰囲気のワルツです。
掛け合いがとても綺麗で聴き入ります。
■つる::屋上には天使がいる::ナースロボ_タイプT、GUMI
世界観に引き込まれる、ロックのポエトリーリーディングです。
緩急のある曲の展開にも掴まれます。
■ATOLS::花火::初音ミク
爽やかで透明感のある夏のEDMです。
心地良いのにそれでいて変拍子の部分もあって、ぐっと引っ張られるようなイメージ。
PVも必見です。
■香椎モイミ::エリカの憂い::星界
ゴシックな雰囲気の切ないメロディアスなワルツです。
ハーモニーがとても綺麗で聴き入ります。
■れるりり::Iなんです::初音ミク
勢いのあるかっこいい曲です。
クセになるメロディと変拍子が印象的。
■きくお::そのまんまそのまんま、そのままずっとそのまま::绮萱
頭の中がかき回されるようなイメージのなんとも不気味で気持ち良い曲です。
それでいてどこか柔らかで刺される感じ。
■kogamoai::ゴッカン::初音ミク(+紲星あかり)
漂うような落ち着いた雰囲気が心地良いエレクトロニカです。
ボーカルが浮き出るようでオケに溶けているような感じ。
■読谷あかね::散り散り::重音テト
短いながらガッと掴まれるクセのあるかっこいい曲です。
鋭い棘のようなものを感じます。
以上です!
何か気に入ってもらえるものがあれば、ぼくとしても嬉しいです。